前月比総計 +3,943,351円(24年年初比+13,831,748円)
米景気が力強く再度インフレ懸念が高まり利下げペースが鈍化するという思惑から円安進行。大統領選もトランプ優勢が伝えられ当選後は関税UPで物価上昇が進むのではという懸念も影響。国慶節日本旅行で湯水のようにお金を使ったものの大きくプラスになりました。
日本円前月比 +771,983円
日本株は微増。米投資信託が大幅増。日本一時帰国時に人民元を日本円に両替したのもプラス要因。
日本株
4,382,670円(損益+892,250円 先月からの増減+86,060円)
<配当金> 森ヒルズリート 3,310円
投資信託
2,354,442円(損益+330,922円、先月からの損益増減+176,193円)
米株インデックスが大きく伸びた。11月大統領選後どうなるかな??
債券
1,832,093円(損益▲65,938円、先月からの損益増減+38,142円)
米10年金利 4.3250%(参考先月3.8060%)
金利はこの1ヶ月でかなり上がりましたね。今のところ債券価格にはあまり直接的な影響はなさそうですが。円安になったので損益は縮小。きちんと調べていないけどそもそも生債券は購入手数料が高かったような。含み損は購入時の手数料が大部分占めている気がする。
コモディティ積立
219,198円(損益+19,197円、先月からの増減???)
金は今月も上昇。過去最高値を更新。月末価格2,766USD
外貨預金前月比:+2,302,489円
計算レート
USD=152.71、HKD=19.64円、RMB=21.44円
(参考先月USD=144.65、HKD=18.60円、RMB=20.62円)
人民元は若干の円高に。国慶節の日本帰国に合わせ人民元を一部日本円に換金したこともありマイナスに。
利息収入
定期+14,086円
海外株式前月比 +868,878円
9月は大幅上昇だったハンセンも失速。一部は利確しましたが外貨ベースではややマイナス。プラスはほぼ為替差益ですね。
含み損益
+45,518HKD(+893,973円) ※参考先月HK株+68,826HKD(+1,280,163円)
確定済み分
Lenovo+55,613円、CCB+237,513円
配当
TLT 15,422円
総支出 929,583円(先月597,754円)
旅行713,774円、交際費48,950円、交流費38,455円、買い物47,992円、食費29,520円、ベトナム語4,956円、タバコ12,180円、飲み会9,720円(1回)
国慶節で九州沖縄へ。今回はホテルは全部良いところに宿泊したのとずっとレンタカー借りていたので大きな出費になったが元取れると感じるぐらい満喫しました。飲み会は多くなかったが会社の同僚と飲みに行く頻度が多かったので(これは交際費に計上)そこそこの出費に。買い物は双11で先行して買い物したためそこそこの金額になりました。
今月のお買い物
双11が10月中旬から前倒しでセールやっていたので細かいものをチョロチョロと購入。あまり欲しいものがなかったのでイヤホンとかは無理やり買った感あり。
JBL TourPro3 45,000円
双11のセールで色々物色していたなかでこれを見つけ購入。実際には発売当日に買ったので全く安くないです。別途Review記事書いたのでそちらをご参考。
Lenovo TV会議用スピーカー 2,500円
最近出張先で日本側メンバーを繋いでお客様と会議するケースが増えて来たので持ち運べるスピーカーを購入。先輩がお薦めしていたのと同じものを購入。正直出力が小さいので音大きくすると音質は少し篭ったような音になりあまりクリアでないが、十分使えるレベル。何より軽くて小さいのが気に入っています。今後はベトナム語のオンライン授業でも使うことを検討中。
所見と反省
円安と米株高で投資信託が結構増えて資産は増えたが、旅行で結構な金額使ったので9月10月と2ヶ月間の出費がとんでもないことに😅今年は何だかんだ旅行して支出が大きかったので12月末は近場の旅行で簡単に済ませて少し節約しようかな??結局東南アジアなど近場に数日旅行しても15万とか20万とかそこそこの出費になってしまうしね。ということで11月こそは散財せず大人しく過ごそうと思います!