3日目
由布の温泉宿が素晴らし過ぎて離れがたかったが朝食食べてから熊本へ向かいます。この日は湯布院→阿蘇大観峰→高千穂峡→熊本市内というロングドライブ。でも阿蘇の絶景見ながら運転していると全然疲れないんだよね〜
大観峰
阿蘇の特殊な地形を一望できる個人的に九州で一番好きな観光スポット。途中ナビ間違えて山道でUターンするトラブルに見舞われたが(ここらへんは山道カーブだらけでUターン場所がない)なんとか到着。風が強かったが快晴で360°開けた見晴らしの良い景色を堪能しました。定番のジャジー牛のソフトクリームも美味しかった〜
高千穂峡
前回来た時はコロナ&平日でガラガラだったのだがこの日は日曜日で大混雑。時期的なものもあるかもしれないが前回来た時と比べ水量が減っていた印象。それと半年前の台風で発生した大量の流木が傍に片付けられ堆積していたのが当時の水量の激しさを物語っていました。下に降りてボートに乗ってみたかったのだが、事前予約が必要でかつ空きがなかったので今回は断念。今回2回目だからか、あるいは水量が少なく感じたからか前回ほどの感動はなかったなぁ。
ラーメン黒亭
熊本到着。ホテルにチェックイン後、軽く市内を散策。ずっと暴飲暴食しっぱなしだったのでこの日の夜は簡素にラーメンに。前回来訪時食べたこむらさきがメチャクチャ美味しかったので迷いに迷ったが今回は新規開拓ということで、もうひとつの有名店「黒亭」へ。黒いスープの見た目の割に大分あっさりでパンチが物足りずややガッカリ。サービスもここは店員によってムラがあったイマイチでしたね。。。次回はやっぱりこむらさきかな。。。